NEWS

新刊情報

7月22日発売の電撃大王の新刊コミックスをご紹介!

  • このページをシェアする
  • facebook
  • twitter
  • line

さっそく7月22日発売の新刊の情報をご紹介していきます。


書誌データ

電撃コミックスNEXT
『桜井さんは気づいてほしい ①』
あきのそら
【紙書籍版】 定価(本体670円+税)
【電子書籍版】 希望小売価格(本体670円+税)

〇女の子の好きのサインはかわいくて、難しい!

桜井さんは思わせぶりだ。よく絡んでくるし、目が合うと嬉しそうな顔をする。そして、とにかくやたらと距離感が近い! 勘違いしてしまうじゃないか! でももしこれが、桜井さんの好きのサインだったとしたら……。

女子のしぐさに心かき乱される、防戦一方な恋の駆け引き――!

■作品紹介ページ
https://dengekidaioh.jp/product/sakuraisan/


 


書誌データ

電撃コミックスNEXT
『飼育員さんは異世界で動物園造りたいのでモンスターを手懐ける 1』
川崎命大
【紙書籍版】 定価(本体670円+税)
【電子書籍版】 希望小売価格(本体670円+税)

〇夢の動物園のため、ドラゴンにケルベロス、あらゆるモンスターを手懐けろ!
いきなり異世界に放り出された飼育員・幾原の野望、それは未だ見ぬ動物だらけの動物園を造ること。
そして目の前には、地球では見たことのないモンスターばかり……!

どんなモンスターでも、生き物ならば飼育員の知識とスキルで手懐けてみせる。
まずは危険度Aランクのケルベロスに、お手させるところから始めてみよう!

わくわく異世界ブリーディングコメディ開幕!!

■作品紹介ページ

https://dengekidaioh.jp/product/zoo/


 


書誌データ

電撃コミックスNEXT
『ちょろいですよ鬼殺さん! ②』
いわさきまさかず
【紙書籍版】 定価(本体670円+税)
【電子書籍版】 希望小売価格(本体670円+税)

〇お家にお邪魔してもいいじゃない! だって、恋人なんだから。

鬼殺百八秘術を使い、スカートの中から刀が飛び出る、中二病設定満載の鬼殺さんの彼氏になった酒井根くん。手を繋いだり弁当を一緒に食べたりと、幸せな毎日を過ごすふたりだが、ついに鬼殺さんの家に誘われて……。彼女なのに謎だらけの鬼殺さんの生態が今明らかに! そして運命は二人に試練を与える! なんと宿敵の鬼がこの町に!? 話題のちょろイン恋愛コメディ、完結!

■作品紹介ページ
https://dengekidaioh.jp/product/choroi/


 


書誌データ

電撃コミックスNEXT
『野人転生 ②』
原作:野人 作画:小林嵩人
【紙書籍版】 定価(本体670円+税)
【電子書籍版】 希望小売価格(本体670円+税)

〇ロック・クリフ最強のパーティーVS野人。異世界サバイバルは終わらない!

様々な死闘を切り抜け、城塞都市ロック・クリフに辿り着いた野人。
彼を待ち受けていたのは、冒険者たちの手荒な洗礼だった!

新たに身に付けた希少スキルと、得意の空手を駆使し、
「ロック・クリフ最強のパーティー」に迎え入れられた野人の、
スリリングな冒険者生活が幕を開ける……!!

注目の異世界サバイバルコミック、第2巻!

■作品紹介ページ
https://dengekidaioh.jp/product/yajin/


 


書誌データ

電撃コミックスNEXT
『ラピスリライツ 1』
漫画:ヒロイチ 漫画版構成:永井真吾
原作:Project PARALLEL
【紙書籍版】 定価(本体670円+税)
【電子書籍版】 希望小売価格(本体670円+税)

〇魔法×アイドルプロジェクト『ラピスリライツ』公式コミック!!

人々を笑顔にする存在「魔女」を目指す主人公・ティアラ。
実家を飛び出して魔女のための学校・フローラ女学院に入学した彼女は、
出会った仲間たちと共に、輝きあふれる魔女ユニット「LiGHTs」を結成する。
いつも笑顔で周囲を惹き付けるティアラに対し、学院トップクラスのユニット
「supernova」のリーダー・ユエだけは何故か敵意を向けてきて――?

ティアラやユエたち個性あふれる美少女たちの"魔法"と"オルケストラ"に彩られた日々を、
『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府』のヒロイチが超美麗な作画でお届けします!

■作品紹介ページ
https://dengekidaioh.jp/product/lapisrelights/


 

7月発売の新刊の書店特典情報はコチラ⇨https://dengekidaioh.jp/blog/entry-10376.html

以上、7月22日発売の新刊のご紹介でした!!