新連載, 魔法科高校の劣等生南海騒擾編, 魔法科高校の優等生 2nd Season
シリーズ累計2,000万部を超え、アニメやゲームなどさまざまなメディアへ展開を広げている『魔法科高校の劣等生』。本日発売の電撃大王2021年4月号より、新たなコミック連載が2作品同時にスタートします!!
USNAが誇る戦略級魔法師・リーナ来訪! 『魔法科高校の優等生 2nd Season』開幕!!

新連載1つ目は、『魔法科高校の優等生 2nd Season』! 「劣等生」シリーズとは視点を変えて、深雪をはじめとする女性陣から見た物語が描かれます。
作画を担当するのは、おだまさる先生です。コミック版『ラブライブ!サンシャイン!!』などを手掛け、可愛くも生き生きした女の子の描写で多くの読者の心を掴んできたおだ先生が描く、深雪たちの活躍にご期待ください。また前作で作画を担当されていた森夕先生も構成協力として引き続き参加します。


物語の始まりは西暦二〇九五年末から。クリスマスパーティーを楽しむ深雪たちですが、友人たちの一人・雫はUSNA(北アメリカ大陸合衆国)への交換留学が決まっており……。
魔法科高校一年生としての日々も後半に入り、人間関係にも変化が訪れます。

一方、USNAではリーナことアンジェリーナ=クドウ=シールズが留学の準備を進めていました。世界に13人しかいない戦略級魔法師のひとりにして特殊部隊スターズの隊長である彼女が日本を訪れる真の目的は、「灼熱のハロウィン」を引き起こした日本の魔法師の正体を突き止めること。そして、その容疑者として司波達也と深雪の名前があがっており……。

世界最高レベルの魔法師たちの遭遇が、魔法科高校に何をもたらすのか? 新要素も盛りだくさんでおくる、ガールズサイドストーリーにご注目ください。
魔法科高校の優等生 2nd Season
原作:佐島 勤
作画:おだまさる
キャラクターデザイン:石田可奈
構成協力:森 夕
■作品紹介ページ
https://dengekidaioh.jp/product/mahoka_2nd/
達也と深雪の新たな任務は、沖縄でのバカンス!? 『魔法科高校の劣等生 南海騒擾編』スタート!!

もうひとつの新連載『魔法科高校の劣等生 南海騒擾編』は、原作小説第(20)巻のエピソードのコミカライズです。作画を担当するのは、「スティープルチェース編」のコミカライズでお馴染みの蒼和伸先生。ハイクオリティな作画とスピード感溢れる戦闘描写で九校戦を描き切ったことも記憶に新しいですが、そんな蒼和先生が挑む新たな「魔法科」に要注意です!

「南海騒擾編」の舞台となる時期は、二〇九七年三月。イギリスの戦略級魔法師、ウィリアム・マクロードがオーストラリアを訪れるところから物語は始まります。歴史的に関係が深い両国が手を組み、ある計画を実行に移そうとする、その目的と背景とは……。


三月ということは、達也たちはもうすぐ三年生。四葉家ひいては十師族にまつわる騒動(詳しくは「四葉継承編」と「師族会議編」をご覧ください)を経て、深雪は四葉家の次期当主という地位につき、達也と深雪の関係も「婚約者」と呼ばれるものに変わりました。そんなふたりに、現当主である四葉真夜から新たな指令が下ります。

沖縄といえば、「追憶編」で描かれたある悲劇の起こった土地。再び訪れることになった彼の地では、またしても不穏な計画が持ち上がっているようなのですが……。国家規模の思惑が交差する「南海騒擾編」、その始まりはぜひ電撃大王本誌でチェックしてみてください!!